2022.02.16 / 最終更新日時 : 2022.03.10 nbc_admin トピック 「スキルマップ」は作るだけで終わらせるな! こんにちは、NBC釜田です。 今回のブログは、日頃ご支援していることから、1コマご紹介していきます。 業界問わず現代の日本は慢性的な人不足と言われ、逆に待遇面を理由に同業他社への転職ということも多いようです […]
2022.02.09 / 最終更新日時 : 2022.02.09 nbc_admin つぶやき 支出を見直す3つのコツ この時期、“来期の予算組み”で頭を抱えている会社様も多いのではないでしょうか。NBCでは、売上予算だけではなく経費の予算もしっかり組むことを推奨しています。予算組みについては、別途記事がありますので気になった方はそちらを […]
2022.02.03 / 最終更新日時 : 2022.02.03 nbc_admin トピック 手続が簡単で使いやすい支援金 ~事業復活支援金について~ こんにちは、資金コンサルタントの細川です。はや2022年も1か月が過ぎてしまいました。まだまだ冷え込む日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 再びまん延防止等重要措置が発令され、引き […]
2022.01.26 / 最終更新日時 : 2022.01.26 nbc_admin コラム 2022年のビジネスを激変させる?革新的技術のご紹介⚡ いつも本ブログを閲覧頂きありがとうございます。 NBC資金を増やすコンサルティング株式会社の望月です。 本年も宜しくお願い致します。 本日は、2022年ビジネスの在 […]
2022.01.19 / 最終更新日時 : 2022.01.19 nbc_admin トピック 「電帳法改正・電子保存の準備はできていますか?」 皆さん、こんにちは NBC資金を増やすコンサルティング㈱の櫻庭です。 2022年1月1日から施行される「電子取引の電子保存の義務化」について、2年間の猶予期間が設けられることになりました。 企 […]
2022.01.12 / 最終更新日時 : 2022.01.12 nbc_admin つぶやき 新年に読んで欲しいおススメ 新年あけましておめでとうございます。 2022年も宜しくお願い致します。 皆さんお正月どのように過ごされたでしょうか? 私は美味しいおせちを食べ、箱根駅伝を見て、家族で近くの神社へ参拝に行き、と絵に描いたよ […]
2021.12.22 / 最終更新日時 : 2021.12.22 nbc_admin コラム 自動化のススメ いつも本ブログを閲覧頂きありがとうございます。 NBC資金を増やすコンサルティング株式会社の杉浦です。 今回は、PC関連の自動化についてご説明いたします。 私の業務の一部として、 […]
2021.12.15 / 最終更新日時 : 2022.12.28 nbc_admin コラム 日本のクリスマス、実は企業努力の賜物 こんにちは。 NBC坂井です。 最近街を歩いているとクリスマスカラー一色。 イルミネーションや、赤や緑のクリスマスカラー、クリスマスソングで溢れています。 今日はそんなクリスマスにまつわるお話をしたいと思います。 今日は […]
2021.12.08 / 最終更新日時 : 2021.12.09 nbc_admin つぶやき 台風の目!?”ビックボス”こと新庄剛志監督! 皆さん、こんにちは。 NBC資金を増やすコンサルティング株式会社の大竹です。 今回はスポーツ好き大竹が今熱いビックボスこと新庄剛志監督について考えていきたいと思います。 新庄剛志監督と言えば、 […]
2021.12.01 / 最終更新日時 : 2021.12.01 nbc_admin つぶやき 今年の漢字 気付けば、年の瀬で忙しい日々を過ごしています。 コロナ禍も落ち着いてきたと思えば、変異株(オミクロン株)が発生し、不安でいっぱいです。水際対策が効いてくれる事を願うばかりです。 そんな2021年12月ですが […]
2021.11.24 / 最終更新日時 : 2021.11.24 nbc_admin コラム 【3分間】「ちょっとだけ読書」~“人に迷惑をかけるな”と言ってはいけない~ 本ブログでは、なかなか本を読む時間が取れない方に向けた【3分間】読書をお届け致します。移動時間、朝のコーヒータイムなどをうまく勉強の時間としてご活用して頂ければと思います。 さて、本日のテーマは「“人に迷惑 […]
2021.11.18 / 最終更新日時 : 2021.11.18 nbc_admin つぶやき 「あなたの指示は的確ですか?」 みなさん、こんにちは。 NBCの釜田です。 今回のブログは、私がご支援の中で感じていることを書きます。 最近の上司と部下や同僚同士など、社内のコミュニケーションは、 ご存知の通り、メール、LI […]