2024.02.28 / 最終更新日時 : 2024.02.27 nbc_admin トピック東日本大震災から学ぶリスクマネジメントの重要性 みなさん、こんにちわ。 NBCの野呂です。 早いもので2011年3月11日の東日本大震災から13年が経過しました。 今年の1月1日の能登半島沖地震は記憶に新しいですが、いつ何時、どこで大きな自然災害が発生するのか分からな […]
2024.02.15 / 最終更新日時 : 2024.02.15 nbc_admin つぶやき金持ち社長は「一石五鳥」を狙う いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 今回は絶賛開催中のセミナー「金持ち社長と貧乏社長の違い」の一部をご紹介します。 現状の経営に課題を感じている方や、行き詰りを感じた方はぜひ一読ください。 […]
2024.02.08 / 最終更新日時 : 2024.02.08 nbc_admin コラム【3分間】離職率が下がらない時代の背景 人材不足・・・ このテーマは今に始まったことではありませんが、未だに課題と思われている企業様は多いでしょう。 その為に、殆どの企業様は「離職率を下げる」ことを重点に取り組まれていると思いますが、 その結果、 […]
2024.02.01 / 最終更新日時 : 2024.02.01 nbc_admin つぶやき【3分間】春に備えて・・・人事評価制度構築の季節です 皆さん、こんにちは。NBC釜田です。 2024年も始まり、企業でも3月決算の会社が多いため、 この時期は来期・来年度に備えた制度構築のお話が多く聞かれます。 本日はいまさら聞けない?人事評価制度構築について3分解説します […]
2024.01.05 / 最終更新日時 : 2024.01.05 nbc_admin つぶやき2024年の経営【重視するポイント】 あけましておめでとうございます。 NBCの野呂です。2024年もよろしくお願いします。 今年1年どのような年になるでしょうか。 経済紙などの予想報道を見ているとアメリカの利下げ、株価への影響、日本の金融政策の見直し、為替 […]
2023.12.28 / 最終更新日時 : 2023.12.28 nbc_admin つぶやきオズボーンの成功方法【プレゼントあり】 皆さん、こんにちは NBC資金を増やすコンサルティングの大竹です。 様々なイベントがある中で仕事をしている人のために、プレゼントを用意しました。 今回はオズボーンのチェックリスト […]
2023.12.21 / 最終更新日時 : 2023.12.21 nbc_admin コラム金持ち社長には「話を聞いてもらう相手」がいる NBC資金を増やすコンサルティング株式会社 戸田です。 当ブログをお読みいただきありがとうございます。 長年、経営コンサルタントとして現場に立っていると、金持ち社長の共通点として「話を聞いてもらう相手」が近 […]
2023.12.07 / 最終更新日時 : 2023.12.07 nbc_admin コラム【3分】価格支配力という考え方 皆さんこんにちは。NBCの釜田です。 当ホームページやブログは多くの経営者や幹部層にご覧をいただいております。 今回のテーマは、昨今の物価高に対応するための考え方、 いつまで物価高がつづくか分からない、少子 […]
2023.11.16 / 最終更新日時 : 2023.11.24 nbc_admin つぶやきふるさと納税とは? 皆さん、こんにちは NBC資金を増やすコンサルティングの大竹です。 年末も近くなりふるさと納税を気にする時期となりました。 今回はふるさと納税について解説していきたいと思います。 ■そもそもふるさと納税と […]
2023.11.09 / 最終更新日時 : 2023.11.24 nbc_admin つぶやきFC町田ゼルビア 黒田剛監督のマネジメントに注目 みなさん、こんにちは。NBCの野呂です。 私はサッカーが好きで子供ともよく話題にするのですが、最近ではサッカーJ2のFC町田ゼルビアが優勝しJ1への昇格を果たしたのは大きなニュースでした。 優勝の立役者で […]
2023.11.02 / 最終更新日時 : 2023.11.24 nbc_admin コラム中小企業経営者のための「新人教育の考え方」 皆さん、いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 すっかり秋めいてきましたね! 今回のブログのテーマは『中小企業経営者のための「新人教育の考え方」』についてまとめてみました。 新人社員の教育における […]
2023.10.26 / 最終更新日時 : 2023.12.14 nbc_admin コラム【3分間】仕事の成果を上げるには事前準備が必要です。 皆さんは、仕事で結果を出す為に、どのような取り組みをしていますか? 「経験値を増やすために、とにかく現場へ行く回数を増やす。」というような非効率的な行動をしていませんか? 勿論、現場の経験は大 […]