2020.11.04 / 最終更新日時 : 2020.11.05 nbc_admin つぶやき Youtubeをやってみて思わぬ効果 何度か本ブログでも紹介しているとおり、 今年の5月よりメンバーと共に「YouTubeを活用した、情報発信」を行っています。 本格的にはじめたきっかけは、コロナ禍によって 今までのようにお客様を集めた勉強会も実施できなくな […]
2020.10.28 / 最終更新日時 : 2020.10.30 nbc_admin トピック いつかは資金改善のためのネコ型ロボットを作りたい!? 私は、小さい頃からドラえもんが大好きで、コミックは全巻持っています。 未来の道具が登場するたびに、いつかこんな時代が来るのかなと胸を熱くしました。 調べてみると意外と実現されているドラえもんの道具がたくさん […]
2020.10.22 / 最終更新日時 : 2020.10.22 nbc_admin つぶやき 『“ホウレンソウ”は“おひたし”』 “食欲の秋”がやってきました。 そんな季節にぜひ、私がおすすめしたい一品を紹介致します。 秋刀魚ではありませんよ!?(秋刀魚も大好物ですが・・・笑) 今回、私のオススメの一品は“ほうれん草のお […]
2020.10.16 / 最終更新日時 : 2020.10.16 nbc_admin コラム マリアージュ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 資金コンサルタントの釜田です。 今回のブログのタイトルは、マリアージュ。 マリアージュは、フランス語で結婚、 またの意味を「好相性」=ワインと食事の良い組み […]
2020.10.08 / 最終更新日時 : 2020.12.03 nbc_admin つぶやき 健康経営ノススメ① ご無沙汰しております。 ご無沙汰しすぎたかもしれません。 資金コンサルタントの神戸です。 コンサルタントとして、企業様のご支援に伺っていると 毎年、風物詩のような会話が生まれます。 最近多かっ […]
2020.09.30 / 最終更新日時 : 2020.09.30 nbc_admin つぶやき コンサルタントがやっていること みなさん、こんにちは。資金コンサルタントの細川です。今年も残すところあと3か月となりますが、いかがお過ごしでしょうか?東京も最近はだんだんと秋の気配が深まりつつあり、朝晩は肌寒く感じることも増えてきました。日中との寒暖差 […]
2020.09.23 / 最終更新日時 : 2020.10.01 nbc_admin コラム Youtuber?NBC資金 いつも本ブログを閲覧頂きありがとうございます。 NBC資金を増やすコンサルティング株式会社の望月です。 本日は我々が取り組んでいるYouTubeの活動についてお話させて頂きたいと思います。 Y […]
2020.09.16 / 最終更新日時 : 2020.09.16 nbc_admin コラム ウィズコロナ・アフターコロナでオフィスはどうなる⁉ 新型コロナウイルス感染症の影響によりテレワークが浸透したことで、働き方は大きく変わりました。中でもその変化が顕著なのが、オフィスの存在です。 ・新型コロナウイルスの影響後に縮小移転を検討される企業は大きく分 […]
2020.09.09 / 最終更新日時 : 2020.09.09 nbc_admin コラム VUCAから学ぶ経営。危機管理に備えよ。 猛威を振るっているコロナウィルスは、陽性者の数は減りつつあるものの 終息の目途が経っておらず、経済や企業業績に与える影響が非常に深刻なものとなっています。 8月17日の報道によると、 「内閣府が発表した今年4月から6月ま […]
2020.09.02 / 最終更新日時 : 2020.09.09 nbc_admin 指導事例 ~翌月1日に瞬間くんを出す為に~ 私のご支援先様のお話をしたいと思います。 先日、8月31日に指導でお伺いした時の話です。 結論から申し上げますと、 「その日に8月分の必要数値を把握し瞬間くんに入力」してもらい、資金分析を実施する事が出来ました。 そのご […]
2020.08.31 / 最終更新日時 : 2020.08.31 nbc_admin コラム 会社の健康診断 タイプ別にみる処方箋 こんにちは。NBC資金を増やすコンサルティング㈱の木下です。 弊社では、会社を分析する上でNBC資金を増やすコンサルティングでは瞬間くんを使った自己資金分析を行っています。多くの会社を分析する上で見えてくるものが、会社は […]
2020.08.19 / 最終更新日時 : 2020.08.19 nbc_admin トピック HOWよりWHY コロナによる影響が続く中で、これまで好業績を上げてこられた経営者様も、さすがに次の一手をどうするか・・・非常に困られている会社が増えてきました。 最近お客様のところで顕著に目立つようになったことがありま […]